八重山には 十六日祭 という大きな行事があります。
あの世のお正月です。
十六日祭には みんなで ごちそうを持って お墓へ行き 家族、親せきで
わいわい過ごします。
子供達は お墓にのぼったり 凧揚げをして 楽しく遊びます。
私たちは 小さい頃からの行事なので 当たり前のことだけど
ここに住んでる内地の人は びっくりするみたいです。
「地元の人が お墓に大勢集まって ワイワイとピクニックはじめてる」
「何なの???」 って 不思議に思うみたいです。
いつもは ひっそりとしている お墓周辺が この日は 道路に車がズラ~~~~っと並んで
どのお墓にも 人がいて 賑やかになりますよ。
最初に 主人のお父様のお墓に行って そこで みんなで食事をしました。
親戚の人が ちょこちょこ やってきて 線香をあげていきます。
そのあとに うちの両親のお墓に行きました。
子供達は いとこ達と 楽しそうに遊んでました♪
沖縄のお墓 大きいですよね~。
子供達が遊びに来てくれて 天国の おじいちゃん、おばあちゃんも 喜んでくれたはず♪