「教育委員」の職務の一環として「学校訪問」というのがあります。
任期4年間の間に石垣市立幼稚園・小学校・中学校を見てまわります。
学校側の希望が12月・1月に集中するために、どうしても この時期に重なってしまいます。
1月は 17日 あまかわ幼稚園・八島小学校 19日・みやなが幼稚園・宮良小学校 25日 大浜中学校 30日 伊野田小学校 と4カ所を訪問しました。 スケジュール的に結構ハードでした。
学校訪問の内容は・・・・
各クラスの授業を全部見ます。 授業だけでなく 学校内を全部見ます。
その後に、校長先生や教頭先生、教務の先生から 学校の現状や学習指導(学力向上推進の取組)、校内研修、生徒指導等について説明を受けます。 学校訪問資料もすごく上等に作成してあります。
学校側の資料を見たり、スライドを見たり、話を聞いたりして、その後 みんなで意見交換をします。
私は、一緒に行く他の皆様に比べると、学校経営や教育について、知らないことが多いし、全然年下だけど、でも自分の中では 他の人とは違った視点で気が付く点がすごく多いと思ってます。
実際に私はまだ保護者としての立場なので、親目線・子供目線で見てることも多いからかもしれません。
私は、子供達が小さい頃から 毎回授業参観に行ってて、授業だけでなく教室の様子、先生の様子、子供達の様子を見てきました。
それに これまでのPTA役員として学校評議員として、いろんな学校の校長先生や教頭先生、新しい先生ともベテランの先生とも付き合いがあり、私もすごく興味があるので 各学校の学習指導への取組や生徒指導への取組等について何度も話をさせていただいています。
ですから、意見交換会の中では、私が気がついたこと、思ったこと、私の意見は遠慮しないでどんどん発言するようにしています。
「何かずれてること言ってるかな~」「失礼なこと言ってるかな~」って躊躇してしまっては、意味がないので、たとえ私の意見が他の方と違っていても、「私はこう思います!!」って ちゃんと言うようにしてます。
もちろん 学校側や他の先生方の意見は尊重します。
私よりずっと知識があって経験があるので、そういう方の視点や発言、
意見には重みがあるし、とても勉強になります。
行政や学校側も、もちろん子供達のために一生懸命やってると思うけど、私は私で保護者の立場から子供達のために声を出していきたいと思ってます。
学校訪問、大変なこともあるけど、私は子供達の様子を見るのはとても楽しいです。幼稚園児も小学生も中学生も やっぱ可愛い~~~~
そして、どの学校も校長先生、教頭先生、そして先生達が一生懸命だし、学校が子供達のために一つになって取り組んでる姿が素晴らしいです。
でも、やっぱり一番の問題は 各小中学校、修繕要請箇所がホントに多い事です。水道が使えない、消火器がほとんど使用不可、水漏れ、ドアやシャッターが壊れている等々 困った状態のものがいっぱいあります。
「教育委員会、何とか直してください!!」って ずっと訴えてるものがいっぱいあります。 それでも放置状態のままっていうのも多いです。
子供達、安心・安全のいい環境の中で学習させてあげたいので、全部全部直してあげたいです。 でも教育委員会の予算がね~~
全部の学校の修繕箇所全てっていうと莫大なお金になるので、やはり優先順位になっていくはず。
市の予算、もっと教育の方にのせてほしいと強く思います。
お祭りやイベントも大事だけど、それよりも学校の修繕費用にまわしてほしいわ~。