沖縄県PTA研究大会国頭大会
午前中は分科会です。
私は4分科会「教育問題」に出席しました。
一番前の席に座りました。 目の前で話が聞けます。
でも、体育館 すっごく寒かったです。 一番前の席だから?
もう半端じゃないくらい 足元から シンシンと冷たさが体にしみこんでくる感じでした。
東江小学校のPTAの皆さまが、温かい飲み物やおやつを用意してくださっていて、とても有り難かったで。
こちらでは、八重山地区の平真小学校が発表を行いました。
発表者のヒロキさん、「緊張する~」って言ってたけど、堂々として素晴らしい発表でした。お疲れ様でした。
東江小学校の子供達によるアトラクション 獅子とエイサー
獅子の動きがとても上手でビックリしました。 素晴らしかったです。
基調提言
平真小学校の発表
「学校・地域・家庭連携のもと、心豊かな子ども達を育てよう」
お弁当を食べて、バスで 全体会の会場に向かいます。
全体会は名護市民会館大ホールで行われました。
アトラクション 太鼓 すっごくかっこよかったです。
開会式
中学校意見発表大会で最優秀賞を受賞した生徒の発表
もう、中学生とは思えない しっかりとした考えと発表に感動しました。
記念講演 ハルサーミュージシャンのアイモコのお二人
「耕せ未来!!」
私、お二人の話を聞くのは初めてでしたが、すごく軽快で楽しくて、会場が笑いに包まれていました。
授賞式では、八重山地区から7名が受賞されました。
これまで、子供達のために尽力してくださった皆様、これからの活躍も期待しています。
本当におめでとうございます。
ただ・・・・ 八重山地区メンバー 授賞式まで出席していると、飛行機の時間に間に合わないということで、皆、授賞式には参加せずにバスに乗り込んで飛行場に向かいました。
受賞者代表として 八P副会長のTさんが残ってくれました。
八重山地区他の受賞者も全員帰って、一人だけ残って心細かったはずぅ
「私が、ちゃんと写真を撮ってあげるから」て言ってあったのだけど・・・・
どうやら、国頭から那覇に帰るバスは8時が最終らしく・・・しかも高い。
みんなと一緒に帰った方がいいかも~ ってことで ごめんなさい。
私も授賞式までいないで、みんなと一緒にバスで帰りました。
国頭大会、とても素晴らしかったです。
県の役員の皆さま、国頭地区PTAの皆さま、本当にお疲れ様です。
有難うございました。
八重山地区PTAの皆さま、今回学んだことを今後のPTA活動に活かしていきましょうね♪
来年の県P大会は 中頭地区、そして、再来年は八重山地区大会になります。 八重山地区PTAの皆さま、どうぞよろしくお願いします。