最後は 「あさひ食堂」
店に入ると たまたま 知り合いがいて 「○○さん♪」 って声をかけたら 「え~~~~っ、何で?何で? 夏ママさんが一人で こんなとこに食事に来るなんて~~!! うそでしょ!!」 って ビックリされてしまった。
そ、そんなに驚くことでも
いやいや、私 今 期間限定で そば食べ職人だから(笑) 一人で食堂にも来ますけど。
高校生ががいっぱい来てました。
昔からある食堂で、量も多いし安いから 学生にも有り難い店です。
トッピングが、かなり雑な気もしますが(笑)
これが ここのいいとこでもあります。 とにかく早く 食事をテーブルに出すのが大事なのかも・・・・
ここで 八重山そば選手権終了です。 行った店のスタンプ押してもらって 美味しいと思う店を書いて 投票しました。
しばらくは 八重山そばいいや(笑)
八重山そば選手権 15日までだったので、なんか ラストらへん 毎日のように「八重山そば」ばっかりでした。
一人で食べに行くの苦手なのに よく頑張ったわ。
私、今回初めて 「八重山そば選手権」に投票しよう♪ って決めたのはいいけど、ちゃんとした審査員でもなんでもないのに、そんなに真面目に行くことないのに、なんか投票するなら ちゃんとエントリーしてる店のそばを 食べてから!! とかへんな責任感が湧いてきてしまって。
でも、ホント この「八重山そば選手権」 毎年行われているんだけど、グランプリになった店は ものすごいアピールになるし、それがあれば 客も押し寄せるんだけど・・・・ その投票の仕方には、ちょっと平等差にはかけるような気がします。
全部の店を食べて、それで投票するわけじゃなくて、自分が行った店から 美味しいと思う店を投票するわけであって・・・・ ということは 沢山の人が行った店の方が 断然有利になるわけです。
どんなに美味しい店でも、八重山そば選手権の投票をしようと思ってる人が 数人しか行ってなければ 投票数も少ないわけで・・・
あまり美味しくなくても、 2~3件しか食べてない人が、その中から店を選ぶんであれば その店に投票する確率も高いわけで・・・
やっぱ、そう考えると、この選手権 エントリー店の宣伝にはなるけど、果たして ホントに一番美味しい店が選ばれるのかは ちょっと分かりません。
まあ そういうことを考えると、投票するからには、エントリー店をなるべくまわって 自分で食べて、それで選ばないと!! とか思ったわけです。
私が どこに投票したのかは内緒です(笑)
知り合いに 「毎日、そばばっかり食べてたら 太るはず」 って言われたんだけど、どうにか体重キープしてるから 大丈夫です。
八重山そば選手権 グランプリの発表は 11月4日の石垣島祭りで 発表されるそうです。 どこがなるのかな~~ 楽しみです